--.--.-- --
2008.06.27 Fri
私の仕事は CDやDVD ゲームなどを販売するのが主
レンタル屋さんだが レンタルとは 建物が別
1人で レジと 商品展開など 行う
今なら ケツメイシ、グリーン など
もちろん 開店時間中 私1人で店番なんて出来ないので
数人のスタッフが 1人で この建物に配置になる
といっても ココ専属スタッフは 私と もう1人のMちゃん
Mちゃんは まだ 研修が取れたばかり
でも 以前3ヶ月いて 3ヶ月の休みのあと 7ヶ月
トータルで 10ヶ月働いてることになる
みんなからは 不思議ちゃん と呼ばれてるMちゃん
きっと あれに間違いないだろうなぁ? と思いながら 接客業やその他業務を 少しずつ 教えている
最初は メモも取らなかった彼女が ようやく メモを取り始めた
しかし・・・・・・・・
新しいことを 3つ覚えると 2つ忘れ・・・・・・・・・・・・・
たくさんの 仕事を前にすると 何も出来なくなり
優先順位が 分からなくなったりする様子
昨日は お客様からの電話を受け
相手の名前を聞き間違ったうえに 電話番号を聞くのを忘れてた
なのに 後で こちらからかけなおすと 伝えたらしく
そのまま 彼女は 帰宅。
彼女が残したメモには ひらがなだけで書かれたメモ
しかも 読めない・・・・が
この前は 来店中のお客様に 注文お願いしますと 言われ
商品だけを聞き 相手の名前と 連絡先を 聞き忘れてしまっていた
人との付き合い方が苦手
という彼女だが
不思議な空気に魅かれてか 彼氏が 入れ替わり立ち代り 出来ている
そして 彼氏とともによく一緒にいるんだよなぁ?
本当に不思議な奴
でも 不器用ながらに 頑張ってるんだよなぁ?
だから つい からかってやる
意地悪してるわけでないよ
私も ドジなところを見せた上で 「みたな?!!」
なんて やってるだけで・・・・・・
優先順位も 紙にメモして
1・2・3 の順で やってね
って してみたり
以外に こういう子達の 性質知ってるだけに ね?
こういうときでも お役に立ちます
レンタル屋さんだが レンタルとは 建物が別
1人で レジと 商品展開など 行う
今なら ケツメイシ、グリーン など
もちろん 開店時間中 私1人で店番なんて出来ないので
数人のスタッフが 1人で この建物に配置になる
といっても ココ専属スタッフは 私と もう1人のMちゃん
Mちゃんは まだ 研修が取れたばかり
でも 以前3ヶ月いて 3ヶ月の休みのあと 7ヶ月
トータルで 10ヶ月働いてることになる
みんなからは 不思議ちゃん と呼ばれてるMちゃん
きっと あれに間違いないだろうなぁ? と思いながら 接客業やその他業務を 少しずつ 教えている
最初は メモも取らなかった彼女が ようやく メモを取り始めた
しかし・・・・・・・・
新しいことを 3つ覚えると 2つ忘れ・・・・・・・・・・・・・
たくさんの 仕事を前にすると 何も出来なくなり
優先順位が 分からなくなったりする様子
昨日は お客様からの電話を受け
相手の名前を聞き間違ったうえに 電話番号を聞くのを忘れてた
なのに 後で こちらからかけなおすと 伝えたらしく
そのまま 彼女は 帰宅。
彼女が残したメモには ひらがなだけで書かれたメモ
しかも 読めない・・・・が
この前は 来店中のお客様に 注文お願いしますと 言われ
商品だけを聞き 相手の名前と 連絡先を 聞き忘れてしまっていた
人との付き合い方が苦手
という彼女だが
不思議な空気に魅かれてか 彼氏が 入れ替わり立ち代り 出来ている
そして 彼氏とともによく一緒にいるんだよなぁ?
本当に不思議な奴
でも 不器用ながらに 頑張ってるんだよなぁ?
だから つい からかってやる
意地悪してるわけでないよ
私も ドジなところを見せた上で 「みたな?!!」
なんて やってるだけで・・・・・・
優先順位も 紙にメモして
1・2・3 の順で やってね
って してみたり
以外に こういう子達の 性質知ってるだけに ね?
こういうときでも お役に立ちます
スポンサーサイト
2008.05.02 Fri
さて 我が家の 自閉症児 次女 このりん
この春から 中学部3年生です
一般でいう 受験生です
このりんは 特別支援学校(旧 養護学校) にかよっており この学校では
高等部もあります
なのに
なのに
「一般入試 したい}
なんて 言い出すから さぁ 大変
予定が狂った
なにしろ 学習なんて 小学時代 学校へ 行ってないんだから
勉強大嫌いで まともに やってないから
小学 3年生レベル
とりあえず 5年生の妹の 漢字ドリル 片手に 漢字練習開始
漢字 新聞記事が読めるくらい たいていの 漢字は 大人 並み に読めます
服装にもこだわりありで 黒のジャージのみだった のだが
今は たいそうふくにもチャレンジ中
たまに 姉の 高校の制服に チャレンジ
「スカート きもい」 といいながら・・・・・・・・・・・・・・
うるさいところ においのあるところ 人の多いところ 学校行事ETC
嫌いなこと 苦手なこと いっぱいです
こんな このりんでも 受験OK って言ってくれるところがあるのだろうか・・・・・
きっと 受験というものを経験したいだけだと思うのだが・・・・・
そして 中学部卒業後は 就職したいらしい。
ここの 支援学校は 高等部になると アルバイトOK
なので アルバイトで いいと思ってる母
いま 次女は 進路について 深く深く 悩んでます
次女以上に 私や先生が どうするか 考えております
この春から 中学部3年生です
一般でいう 受験生です
このりんは 特別支援学校(旧 養護学校) にかよっており この学校では
高等部もあります
なのに
なのに
「一般入試 したい}
なんて 言い出すから さぁ 大変
予定が狂った
なにしろ 学習なんて 小学時代 学校へ 行ってないんだから
勉強大嫌いで まともに やってないから
小学 3年生レベル
とりあえず 5年生の妹の 漢字ドリル 片手に 漢字練習開始
漢字 新聞記事が読めるくらい たいていの 漢字は 大人 並み に読めます
服装にもこだわりありで 黒のジャージのみだった のだが
今は たいそうふくにもチャレンジ中
たまに 姉の 高校の制服に チャレンジ
「スカート きもい」 といいながら・・・・・・・・・・・・・・
うるさいところ においのあるところ 人の多いところ 学校行事ETC
嫌いなこと 苦手なこと いっぱいです
こんな このりんでも 受験OK って言ってくれるところがあるのだろうか・・・・・
きっと 受験というものを経験したいだけだと思うのだが・・・・・
そして 中学部卒業後は 就職したいらしい。
ここの 支援学校は 高等部になると アルバイトOK
なので アルバイトで いいと思ってる母
いま 次女は 進路について 深く深く 悩んでます
次女以上に 私や先生が どうするか 考えております
2007.09.25 Tue
9月23日 小学校の運動会でした
前日 深夜 12時半まで仕事
翌日 5時おきで 弁当作り
そして テント張り
役員は つらい・・・・
さて 我が家の小学生は
6年生の長男と 4年生の三女
我が家では ADHD児でも在る 長男は 何をやっても目立つ存在
少し 黄ばんだ体操服
目隠しになってしまう鉢巻
競技のたび 大げさなリアクションをとる長男
準備係で 運動場の真ん中に 資材を運ぶのも
なぜか目立つ
そんな長男
なのに なのに 今年の組体操では まったく どこにいるのか分からないくらい
うま?く やっておりました
それでも はみパン(今年は はみパン 仲間が多かった)
に 笑顔で 大げさなリアクションとる 長男は 目だってましたよ
それとは別に 何をやっても目立たないのが 三女
小さい
大人しい
声が小さい
存在感も無い
なので 運動会のときだけ 母は 鬼になります
まず 走るのが速い 三女なのに
誰も 走りが早いことに気づいてもらえない三女
これは 自分でアピールするしかないでしょう
リレーの選手に 立候補しなきゃ だめ!
と 叱り付け 立候補させました
もちろん 三女の チーム 余裕の1等よ
三女が 走り始めると 私の周りで
「やっちゃんちの 子 走ってるやん。え? 早いの??」
と どよめきが
徒競走だって 毎年 一番なのに 気づいてもらえない彼女
もちろん チーム代表の 応援団員にも 立候補させましたよ
こういうときだけしか 存在アピールできないもの
でも ちいさすぎて 目だって無かった
また 来年も 目立たせよう
前日 深夜 12時半まで仕事
翌日 5時おきで 弁当作り
そして テント張り
役員は つらい・・・・
さて 我が家の小学生は
6年生の長男と 4年生の三女
我が家では ADHD児でも在る 長男は 何をやっても目立つ存在
少し 黄ばんだ体操服
目隠しになってしまう鉢巻
競技のたび 大げさなリアクションをとる長男
準備係で 運動場の真ん中に 資材を運ぶのも
なぜか目立つ
そんな長男
なのに なのに 今年の組体操では まったく どこにいるのか分からないくらい
うま?く やっておりました
それでも はみパン(今年は はみパン 仲間が多かった)
に 笑顔で 大げさなリアクションとる 長男は 目だってましたよ
それとは別に 何をやっても目立たないのが 三女
小さい
大人しい
声が小さい
存在感も無い
なので 運動会のときだけ 母は 鬼になります
まず 走るのが速い 三女なのに
誰も 走りが早いことに気づいてもらえない三女

これは 自分でアピールするしかないでしょう
リレーの選手に 立候補しなきゃ だめ!
と 叱り付け 立候補させました
もちろん 三女の チーム 余裕の1等よ
三女が 走り始めると 私の周りで
「やっちゃんちの 子 走ってるやん。え? 早いの??」
と どよめきが
徒競走だって 毎年 一番なのに 気づいてもらえない彼女
もちろん チーム代表の 応援団員にも 立候補させましたよ
こういうときだけしか 存在アピールできないもの
でも ちいさすぎて 目だって無かった

また 来年も 目立たせよう
テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記
2007.09.20 Thu

ブログなんて 久しぶりの やっちゃん
前の Hp も ブログも まだ 生きてますよ
でも気分を変えよう? って 魂胆
さて 我が家の 自閉症の娘
中学部2年生です
大きくなりました
可愛くなりました(親ばか)
携帯電話料金も 高くつくようになりました

3万4千円
3万4千円
こいつが 特別児童手当もらってない奴なら
即 解約!!
でも この 自閉症娘に いただいてる 大切なお金で
携帯電話料金払います

口で 直接 相手に気持ちを伝えるのが苦手な彼女
携帯電話の

私にいえないことも
旧担任 現担任に

とっても可愛い

だから いっぱい 画像取り込んだんでしょうね?
この子も やはり パケホー ですかね。
あ? おバカな私
もっと早く パケホーにしておくべきだった
| ホーム |